かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

もうすぐ収穫? 南部小麦

2010年06月24日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
 昨日はちょっと用事があって仕事を一日休みました。

 平日に仕事を休むとたいていお昼は宝龍に行くのですが、残念ながら水曜日は定休日です。

 ならばと、紫波町は日詰商店街にある松本精肉店に行き、メンチカツコロッケを買ってきました。

 紫波町までは国道4号を通るのですが、道路沿いにはけっこう麦畑が目立ちます。kaneurikichiji は電車通勤なのですが、東北本線沿いは水田の方が多い(気がしていた)ので意外でした。

 ここで育った小麦が、もしかしたら一昨日食べた“いわて純情うどん”になるかもしれませんね。


南部小麦の畑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする