薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

こんなのも割れてしまう

去年27トンから8トンの小型の薪割機へ事情があって、て言うか、いろいろ考えた結論として買い換えたんだが、正直、ここまで使えるものとは思ってなかった。 つまりは過小評価、完全に見くびってたんだが、5月にひと山の原木を割り終えてみれば、そらもう充分すぎる能力の高さに脱帽、大満足です。

ランキングのクリック願いで恐縮ですが

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ と 
毎日1回、面倒みてやって下さい。


画像のとおりで、こんな程度の曲者丸太ならいとも簡単に割ってしまう。 下の画像2枚もそうだ。 こんなのを斧だけで割るとしたら結構大変です。 正確に言うと、この手の曲者の場合、割ると言うよりも裂くといった方が表現としては正しいな。 メキメキバリバリっと食い込むので、薪裂き機ってところですかね(笑)

たまたま写真に撮ったのはこの程度の曲者なんだが、実は捩れたような、もっとたちの悪い丸太もあって、その時はさすがにエンジンが少し悲鳴を上げたものの、結局はそれらも全部裂けて? 割ってしまえた。 期待以上の働きぶりで、なんとも頼もしい相棒です。




コメント ( 2 ) | Trackback (  )