薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

ロギの燃焼動画と、なんとなく薪割り



「あなたのパスワードが侵害されました」 とか言うタイトルで脅しのメールが届いた。
秘密をバラされたくなかったら700ドル支払えだとさ(笑)

秘密って何だよ?

どうやら、エロサイトを見た証拠をつかんでいて、それを世間にばら撒くとかなんとか。
おまけにその趣味がアブノーマルなんだとさ(笑)

ありがた屋のメールボックスに来たんだが、もう笑うしかない。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



今は玉を作っておきたい と言っておきながら、昨日は薪割をしてしまった。
なんとなく、て言うか、物がクヌギだけに割りたくなってしまった。

自分用の薪なので、意図して少し太めの薪も作った。
とは言っても、バカみたいに太い訳じゃなく、1升瓶を超えるものはないけどね。


今の時期、晴れた日でも左右の巻き上げ窓を開けて作業すると、
そんなに暑くないし、むしろ気持ちいいくらいの環境で、薪を割るのも苦にならない。

これなら、やっぱし今の内にたくさん玉を作っておこう。



燃焼動画をまた撮ってみた。



小割と木っ端で上から着火して、熾が出来上がったところに追加薪して温度を上げてる。

燃焼状態別に3本撮ったんで、つづきは明日もある。


同じヒタでも、ロギは55Hより炉が広くてバッフルも高い位置にあるので、
薪が組みやすく、こんな縦気味に組むことも可能なのはいい。





割った薪は、表面が乾くのを待ってから、積み上げることにしてる。




こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 6℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )