「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

ネットショッピング

2006年11月28日 13時00分54秒 | 日記
今や、ネットで買えない物はないんじゃなかろうか
我が家ではお米 はネットで注文している。
玄米で注文するので、食べる分だけ精米している

先日も読みたい雑誌があったけれど、本屋に行くのも気が引けて…。
アマゾンで注文した。雑誌と言っても、遠藤周作の没後10年特集本。
送料を無料にすべく、夫は韓国ドラマの本を注文していた。

いつも使ってる化粧品もネットで注文する事がある。
お節料理も頼んでいたが、次は見送る事にした。

家に居ながら、いろいろな物を買えるのは便利な世の中になった。
その反面、人と接する機会が減るのは大いに問題有りかな

夫が、私の非常時用のコールボタン を注文していた
この前みたいな事が無いように、気をつけよう

昨日は、一日スッキリしなかった
不整脈を気にしてしまって、一人で「はぁ、はぁ」ため息ついていた

早く寝るつもりが、録りだめしていた映画を観ていたら、
寝るタイミングを逃してしまった…
DVDレコーダーはディーガをお勧めします

井川はいくらの値がついたんかな?
その入るお金でしっかり補強をしておくれよ~
星野SDも岡田監督もそのつもりだろうしね。

でもさ、小笠原は何でウサギなのかな?
虎の縦縞着てくれたら良かったのに~
ストーブリーグも目が離せないよ

コメント (2)