最近、車の運転の機会が減っています。
お天気が悪いのと、歩行に自信が無いからです。
以前のように、独りで行動をしたいのだけれど、
まだまだ身体を鍛えないとアカンです
昨日は、駐車がスムーズでした。
運転席側をしっかり空けて停めたので
帰りは大きなワンボックスカーが停まっていたけど
ドアを大きく開く事が出来ました。
デイサービスで送迎してもらって、気付いたのが
運転席は乗り降りし易いってこと。
私がお世話になってる所は、介護用の車両を敢えて
使っていないんです。身体をしっかり動かし使う為です。
だから、送迎車の乗り降りは、私には訓練です。
送迎車に楽々乗り降り出来るようになった時、歩行も
楽になってるでしょう。それを目指しています。
車の運転も「やらないと」感が鈍ります。無理なく
続けて行けたらと思います。
何でも「続ける」事が大事だと痛感しています。
お天気が悪く、関東は雪の予報もありますね。
洗濯物が乾かなくて大変です。ここは我慢しかないですね。
やれることを、やり続けるだけですね。
ご自愛下さいませ