金言が多くて、メモしまくって、それが時系列に書いて無いので、先程の投稿での記入漏れ。
★逆境に立ち向かう時、支えとなった言葉は?の問いの答え。
柳井/希望を持って生きる
栗山/窮すれば変ず
部下が失敗した時の対応についての柳井さんの言葉。
失敗を部下にはっきり伝えてから
「どうやったら自分が立ち直るか考えさせる」
柳井さんが栗山さんに、コーチについて意見してました
「選手を型にはめるのでなく、長所を生かすようにしないと」
【裸の王様】にならない方法についての柳井さんの考え。
「城をぶち壊す」…配置換え
番組の録画を消してしまい後悔してます。
柳井さんの言葉を、私は自分に生かせると思ったんですよ。
今の自分があまりにも努力が足りないな、と思っていたから。
ジャンルにこだわらずに、あらゆる目線で物事を捉えて行けたらな、と思うのでした。
今年の大河ドラマは平安時代が舞台。
主人公は紫式部。
関連番組もいろいろ観ました。
『源氏物語』をさら〜っとしか読んでいない私は、焦りまくりです。
じっくり読みたいけど、どこまで読めるか?
今年の目標です。
楽しめる事があるって嬉しい。
湯当たりしてしまい、ダルダル〜。
麻痺足にも痛みありで歩きが変。
明日も雨だし、慎重に動かないと!
寒気が入るそうです。
皆様、ご安全に!