「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

お日様は有り難い

2024年01月30日 21時25分00秒 | 今日はこんな日
お日様が顔を出してくれない日でした。
買い物に出た時は、雲を通して形は見えたのに、帰る時には厚い雲のせいでお日様は隠れてしまいました。

だから気温の割に寒々としていて、下半身が冷えてしまいました。

ディスカウントスーパーに行ってみたら衣類が少なくて、ガッカリでした。
以前は沢山あったと記憶していたので、衣料品店に行けば良かったな〜。

私の物では無く、夫の物を買いたかったのです。

夫は「任せる」と言うのに、注文が多いのですよ。笑。

来週、買えるかな?

デイサービスで苗を分けてもらった蝋梅がツボミを付けました。

同じく分けて頂いた八重咲きの水仙も元気です。

あちこちで梅の花も見かけるし、春は確実に来てるんですね。

明日からは雨が降る予報です。
まだ寒さはあるものの、季節が動くので、気をつけて過ごしたいと思います。

『断らない市役所』(去年放送のETV特集)を観ました。神奈川県座間市の取り組みに拍手!

卓球の平野美宇選手の言葉にもグッと来ました。
「やるか、やれるか」ではなく「やるか、やるか」。

私もコレだな、と思った次第。
あちこち痛むので、気持ちが折れそうですが、やるしかないですから。
【自分の身体をいかに動かすか】

皆様、ご安全に!
コメント