「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

少し凹む(玉子焼きの失敗)

2024年07月06日 20時17分00秒 | 今日はこんな日
「食べたい」と思って作った玉子焼き。
卵液の味付けや薄め方もダメダメで、巻けないどころか、形もダメダメでした。

「やらないとやれなくなる」の典型ですね😓

背中の事があるので宅食は助かりますが、この先、料理がやれなくなる恐れありだと思いました😅

面倒がらずに、やるしかないですね😓

昨夜は負けゲームの虎でした😡
今夜も厳しい試合してます😑
投手が頑張ってるのに、打てない😭

甲子園だから勝って欲しいです。

私の凹みは、些細な事ですが、後々大事にならないよう、自覚が出来ました。

昨夜観た番組で福島智先生が言われていた「いいかげん」を思いながら、【生きてる】事を大事にしたいです。

しかし暑いです😵
明日の《熱中症警戒アラート》が早々に出ました。

皆様、ご安全に‼️
コメント

くれぐれもお気をつけて‼️

2024年07月06日 16時03分00秒 | ご注意下さい
今朝の最低気温が29.4℃でした。
どうりで起床時から暑い訳です。

今日も【熱中症警戒アラート】が出てます。
気温も猛暑日です。

トイレに行くまでに汗をかきます。

「暑い!」と父がLINEして来ました。
高齢の人があちこちで倒れられています。

この暑い中、高校野球の県予選が始まりました。
若い人も倒れるくらいですから、殺人的ない暑さです⚠️

皆様、くれぐれもお気をつけて‼️
コメント (2)

夫の反応の素早さ(申し訳ない)

2024年07月05日 21時53分00秒 | スポーツ観戦大好きです
私は虎のゲームをテレビ観戦していた。(今も観てる)
夫は隣の部屋にいる。

今夜のゲームもシンドイ展開😰
討ち取ったと思ったはずの打球を捕球出来ず、思わず「落とすなよ!」と大きな声が出た。

すると夫が真顔でこちらに来た!
「ごめん🙏野球の事で声が出ただけ」と謝った。

私が転倒したり危ない場面では、声を出すから、夫も私の声に敏感になってる。

申し訳ないです🙇

ゲームはまだ続いてます。
さっきより悪い展開です。
このまま寝るのが良いのかもしれない😓
実家の父は、まだ起きてるのだろうか?
父の心臓にも良くないな〜😓

明日も暑いようです。
皆様、ご安全に‼️
コメント

「困難はおもしろい」って、言える?

2024年07月05日 16時51分00秒 | テレビを観て思ったこと
たまたま、『Dearにっぽん』というドキュメンタリー番組のダイジェストを午後の生番組の中でやっていたのを観た。

子供の時に骨肉腫で足を切断した男性が、“日本百名山”の頭頂に挑戦しているのに密着してた。

その人が過去に挑戦したのに、登れなかった山に挑む様子でした。
子供でも登れるような山ではありません。

たどり着いた頂上からの景色に感動されていた時に出たのが、タイトルの言葉です。

障害を比べる事はやらない私ですが、今の自分の甘さに少し憤慨しました。
「もっとやらないと‼️」と自分に喝を入れました(入ったかな?)。

今夜のNHKの『時をかけるテレビ』では福島智さんの2008年に放送された「課外授業ようこそ先輩」が本人と池上彰さんとの対談も交えてあります。

優生保護法によって避妊手術を受けさせられたのは違法との最高裁の判決が出ました。
「法律を作った時点で違法」とまでの内容に、“時間が掛かり過ぎだろ”と思いました。
今の朝ドラは、戦後の法曹界が舞台ですが、朝ドラのヒロインのモデルの三淵嘉子さんは、当時どう思われたのか知りたいわ。

止まってはダメなんだな〜と思います。
昨日、久しぶりにデイサービスに行ってみて、「やり続けるのが大事だ」と痛感しました。

自主訓練メニューをこなすある利用者さんの姿を見た私が、「私もS子さんみたいに“うつ伏せ”がやりたい」と言うと「まだダメです‼️」とOTさん。

昨日1つ気づいたのが、今回の事で割と動けたのは、体幹を鍛える為のささやかなストレッチのお陰かな?という事。

暑いから無理出来ないけど、暑い時期だから動けるとも言えるな、と。

【合理的配慮】の事も投稿したいのですよ。
目が悪いと眼鏡を使う、コンタクトレンズを使う人は多いのに、誰も何も言わないでしょ?

いろいろ頭の中にある私なのでありました。

源氏物語、原文で読みたいよ〜‼️
時間が足らない❗️

明日も暑いです。
皆様、ご安全に‼️
コメント

青空‼️

2024年07月05日 14時17分00秒 | 今日はこんな日
台所の窓に貼ってあった断熱シートを外しました。
かなり古くて、汚れてましたから。

今朝の青空が【クッキリ】でした。
昨日、私の留守中に作業をした夫が窓をキレイに拭いてくれていたので尚更です。

今日も熱中症警戒アラートが出ています。
昨日は、豊後大野でお一人が熱中症で亡くなっています。

今日の気温は午前中に猛暑日になってました。
シャワーを浴びました。

この後、洗濯物を干します。

皆様、ご安全に‼️

コメント

再始動の日

2024年07月04日 17時51分00秒 | リハビリ
5月の20日を最後にお休みしていたデイサービスに久しぶりに出かけました。

私の動作確認の為、作業療法士さんが私の動きをスマホで撮影しながらチェックします。
「やれるね。ゆっくりやれば大丈夫だね」

運動はやりませんでしたが、足の浮腫みの改善の為にベッドで足を高くして寝たり、お腹に重りを置いての腹筋等、背中を動かさないようにしながら、やれる範囲でやりました。

短時間、立ったりしていたらケアマネさんが来られました。
「かれんさんのデイサービス再始動の日に立ち会えて良かったです」と言われたので、「そうなりますね」と。

「今回の事も意味があるんですよね」と、私も気持ちを新たにしました。

今夜は爆睡ですね😆
私が久しぶりに行ったのを喜んで下さる利用者さんもおられて、日常に戻った気分になりました。

最後の体操は、まだ無理なので声出しを頑張りました。これも良い運動ですね。

無事帰宅して、やれやれ。
シャワーを浴びる元気は無かったです😅

【再始動の日】、ゆっくりですが1つ進める事が出来ました。
お世話になった方々、そして夫に感謝です‼️

今日も暑かったですね💦🥵
明日も暑くなるようです⚠️
皆様、ご安全に❗️
コメント (2)

明日から慣らして行きます

2024年07月03日 13時22分00秒 | 近況あれこれ
午前中、ケアマネさんとデイサービスのOTさんが来られて、今後のデイサービスの利用についての話し合いでした。

OTさんは、身体の具合をチェックされました。「痛み」「出来る、出来ない」そして「足の浮腫み」。

明日の午後からデイサービスに行って来ます。
今月中は《慣らし》になると思います。

私が利用してるデイサービスの施設は、【筋肉強化】を柱にしてる所なので、いきなり通常メニューは今の私にはやれないのは明確です。
身体の反応を見ながら、少しずつ慣らすしかありません。

明日の朝も服薬です(週1起床後直ぐに飲む薬)。
まだ整形外科への通院は続きますから、そちらとの連携をしながらになりますね。

私はまだ簡易コルセットをしてるので暑いのですが、これが真冬だと身体はガチガチで動けなかったと思います。

とにかくやれる事をやるだけ。

同じ日に通所されてる利用者さんが私の心配をされてる、と聞いて、皆さんと久しぶりにお顔を合わすのも嬉し恥ずかしです😆

もしデイサービスを利用していなかったら、今回のような事態の時、どうなっていただろうと思います。

明日から生活パターンが少しですが前に戻ります。
このひと月半、家でじっとしてたので、疲れるでしょうが、やるしかない❗️

熱中症警戒アラートが出てる中、お忙しい中を私の為にお時間を取って頂き、感謝、感謝です。

外は凄い陽射しです。北西の風が吹いてるようで、日陰は気持ち良いかもしれません。

ですが、気温は今年の最高を更新してますし、この後まだ上がるでしょう。

暑いですが、いろいろな感染症が流行ってるようです。【手洗い】をしっかり行いましょう‼️

皆様、ご安全に❗️
コメント

雨の次は暑さ

2024年07月03日 08時39分00秒 | ご注意下さい
ドカ雨の次は猛暑です。
【熱中症警戒アラート】が出ています。

今日の日本列島は、大雨の所と猛暑の所に分かれるようです。

どちらもお気をつけて‼️
皆様、ご安全に❗️
コメント

明け方までのはずが

2024年07月02日 06時57分00秒 | 今日はこんな日
昨夜の予報では、朝には雨が上がる、だったのに、まだ降ってる。
北九州には活発な雨雲がある。
我が家の辺りは、この後上がりそうな雨。

高湿度なのに、気温が上がる予報だから困ります。

素早く買い物を済ませます。

皆様、ご安全に‼️
コメント

今年も後半へ

2024年07月01日 15時51分00秒 | 今日はこんな日
もう7月ですよ。早いですね。
断続的に雨は降ってます。
今日は県北を中心に降り方が強いです。
我が家の辺りも時折り強く降り、昼前は雷も鳴ってました。

警報や避難指示の出てる所もあります。
このところ毎年のように大きな被害が出てるので、「どうか被害が出ませんように!」と祈るのみです。

雨雲レーダーには、線状降水帯と思われるような赤やオレンジの場所があります。この後もまだ降りそうで心配です。

ですが明日からは、晴れ☀️マークが並び、真夏日超えの気温が予想されています。
夏本番が前倒しになるようです。
暑さとの長い我慢比べの幕開けです。

腸を元気にしておくのが得策のようです。
今の我が家は、宅食のお陰で身体には良い状態だと言えますし、自宅で作るヨーグルトに加え、私は別のヨーグルトも飲んでるし、夫は青汁を飲んでいます(この2つは、宅食のキャンペーンで出された物です)。

しかし、湿度が高いので、フローリングの上を歩くのが大変です。足が出ない!😅
これが背中に響くので困ります😭。

いろいろ文句を言えばキリが無いですね。
目の前の事をひたすらやるしか無いです。

皆様、ご安全に‼️


コメント