友人に依頼されて、プリザーブドフラワーのアレンジを作ることになった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
私に依頼するなんてチャレンジャーだわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
私に依頼するなんてチャレンジャーだわ、
と思いつつ、
せっかくなのでやってみることに。
普段は、自分の家に飾るだけなので、
普段は、自分の家に飾るだけなので、
ほとんど何も考えずに
適当に作っている。
本当に適当なので、
本当に適当なので、
お花がしっかり刺さっていなくて、
ちょっと動かしただけでずるっと抜けたり・・・。
「家に帰れば世界に一つだけの作品です」
「家に帰れば世界に一つだけの作品です」
という先生の言葉を
よりどころにしている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
なので、ごくたまに頼まれて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
なので、ごくたまに頼まれて、
誰かのために作るっていうときの
緊張感はハンパじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
だっていつもはスクールで用意された花材で作ればいいけれど、
こういう場合、デザインや色、花材、すべて自分で考えないといけないんだもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
いつもはさらっと読みとばす、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
だっていつもはスクールで用意された花材で作ればいいけれど、
こういう場合、デザインや色、花材、すべて自分で考えないといけないんだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
いつもはさらっと読みとばす、
「花時間」とか
「ベストフラワーアレンジメント」などの
お花関連の本を、熟読しちゃったりする。
住宅のプランニングをするときに、
お花関連の本を、熟読しちゃったりする。
住宅のプランニングをするときに、
住宅雑誌を読み漁ったりするときと
ちょっと似ている。
やっぱり私って、
やっぱり私って、
オリジナリティーが無いんだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
で、
結局私の好きな色合いになってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回の花材はこちら。
ちょっとシックな色のバラたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/4a4d0f908768d5e09da476dc3f100d4b.jpg)
少し明るめのアジサイ。
ダリアはアーティシャルフラワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回の花材はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/73af169c1197ef1da8986286af661e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/58cbeb37a2e36b6150b7414e9a3f5ad6.jpg)
ちょっとシックな色のバラたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/05cfd9d353eb197953038d8eba21398e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/4a4d0f908768d5e09da476dc3f100d4b.jpg)
少し明るめのアジサイ。
ダリアはアーティシャルフラワー。
いわゆる造花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/fb58fba44b724138c30ac85bc3d662cc.jpg)
お花だけだと普通なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/860850c9e14c126f203f889a727ed9aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/fb58fba44b724138c30ac85bc3d662cc.jpg)
お花だけだと普通なので、
実ものや葉っぱも入れてみる。
これもアーティシャル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/d36c7bcfa08a40efbbbce7a1a62f21a3.jpg)
以前に近所の友人たちと一緒にアレンジをしたときの残りのラズベリーやペッパーベリーも入れると、
そこそこゴージャスに仕上がった。
持っていけないので、お花用の箱にがっちりと梱包して、宅急便にゆだねる。
あとはなんとかグチャグチャにならずに無事届くのを祈るのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
こういうことがあると、本の中に書かれている、正しいワイヤーのかけ方、とか、アレンジの順番とか
今さらながらちゃんと見ちゃったりして、いかに今まで自分がそういうことをおろそかにしていたかを思い知らされる。
時々、制作を依頼してくださるみなさん、勉強になります。
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
気に入ってくれるとうれしいんだけれど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
これもアーティシャル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/d36c7bcfa08a40efbbbce7a1a62f21a3.jpg)
以前に近所の友人たちと一緒にアレンジをしたときの残りのラズベリーやペッパーベリーも入れると、
そこそこゴージャスに仕上がった。
持っていけないので、お花用の箱にがっちりと梱包して、宅急便にゆだねる。
あとはなんとかグチャグチャにならずに無事届くのを祈るのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
こういうことがあると、本の中に書かれている、正しいワイヤーのかけ方、とか、アレンジの順番とか
今さらながらちゃんと見ちゃったりして、いかに今まで自分がそういうことをおろそかにしていたかを思い知らされる。
時々、制作を依頼してくださるみなさん、勉強になります。
ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
気に入ってくれるとうれしいんだけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)