久しぶりに、季節の生花を使ったアレンジにチャレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この次期、つかの間の旬の花、芍薬。
堅いつぼみが開くと、あっという間に散ってしまうけれど、とにかくゴージャス。
今回は黒いお皿を使ってやや和風にアレンジ。
花材はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/3bb5b54c1a9f588ceefdeb9703c7d530.jpg)
芍薬がメインなので、他の花はややシンプルに、スプレーカーネーションとハイブリットスターチス。
お花のハイブリットって?
それに大きな葉っぱでいつも扱いに困るハラン。
後半、オアシス隠しに先生がソケイを出してくださる。
黄色い小さな花がちょっとジャスミンっぽい。
生花の場合は切って挿すだけなので、プリザーブドほど時間はかからない。
ただ、ハランをどうしようかがいつも悩むところ。
今回はくるくる丸めてホチキスで留めてみた。
で、完成形はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/e84b9a88aa2f9a18d42732426d30a366.jpg)
いつもは玄関に飾るところだが、なんとなく和風なので、今回は床の間に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/f88ca95172ffe9ff12c65f9027f415b4.jpg)
この日はまだ開いてないつぼみがいくつかあって、ちょっとスカスカした感じだったけれど、
翌朝みると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/9602ac4fcd92d7c5e0928ae6ea884032.jpg)
一気にゴージャスに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そして、3日後には散ってしまうのでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この次期、つかの間の旬の花、芍薬。
堅いつぼみが開くと、あっという間に散ってしまうけれど、とにかくゴージャス。
今回は黒いお皿を使ってやや和風にアレンジ。
花材はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/3bb5b54c1a9f588ceefdeb9703c7d530.jpg)
芍薬がメインなので、他の花はややシンプルに、スプレーカーネーションとハイブリットスターチス。
お花のハイブリットって?
それに大きな葉っぱでいつも扱いに困るハラン。
後半、オアシス隠しに先生がソケイを出してくださる。
黄色い小さな花がちょっとジャスミンっぽい。
生花の場合は切って挿すだけなので、プリザーブドほど時間はかからない。
ただ、ハランをどうしようかがいつも悩むところ。
今回はくるくる丸めてホチキスで留めてみた。
で、完成形はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/e84b9a88aa2f9a18d42732426d30a366.jpg)
いつもは玄関に飾るところだが、なんとなく和風なので、今回は床の間に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/f88ca95172ffe9ff12c65f9027f415b4.jpg)
この日はまだ開いてないつぼみがいくつかあって、ちょっとスカスカした感じだったけれど、
翌朝みると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/9602ac4fcd92d7c5e0928ae6ea884032.jpg)
一気にゴージャスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そして、3日後には散ってしまうのでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)