3月のレッスンは「イースターアレンジ」
今年のイースターは4月4日らしい。
3月は何かと忙しくて、レッスンに行けるのがギリギリになってしまった。
例年、わりと明るくかわいく、って感じだったけど
今年のイースターはちょっとシック。
ボタニカルな花柄のイースターエッグ使って
鳥の巣みたいな中にアレンジしていく。
花材は
アゲラタム・セントーレア・アリウム・ペリンジウム
と秋色紫陽花。
タマゴをセットして、周りに花をアレンジすると
出来上がりました。
今までのイースターアレンジもついでにご紹介。
タマゴにマスキングテープを貼ったりしたっけ。
鮮やかな黄色のラナンキュラスが春らしかったアレンジ。
タマゴが組み込まれたリースを使って春らしいふわふわしたイメージのアレンジも。
キリスト教徒じゃないので、その日をお祝いすることは無いけれど、
タマゴとお花のコラボはとてもかわいくて心が和みます。
急に暖かくなった今日この頃。
すっかり春になりました。