ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

カモミール

2011-05-14 | 花 木 草

≪ジャーマン カモマイル≫ キク科 別名:カモミール ハーブティー等で なじみの深い 秋まき一年草。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コデマリ・オオデマリ

2011-05-14 | 花 木 草

コデマリ・小手毬≫ バラ科 別名:スズカケ、テマリバナ   ≪オオデマリ・大手毬≫ スイカズラ科 別名:テマリバナ
   中国 原産  名前の由来:手毬状の花房 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナキリン

2011-05-14 | 花 木 草

≪ハナキリン・花麒麟≫ トウダイグサ科 マダガスカル島原産の多肉植物
名前の由来:花茎の形を 「キリン」の首に 見立てて。
『花の様に見えるのは「苞」で 本当の花は 「苞に包まれている小花」。若い茎には へら形の葉を付けるが  古い茎になると 鋭い「トゲ」ばかりになる。』 
図鑑より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする