≪ハナキリン・花麒麟≫ トウダイグサ科 マダガスカル島原産の多肉植物
名前の由来:花茎の形を 「キリン」の首に 見立てて。
『花の様に見えるのは「苞」で 本当の花は 「苞に包まれている小花」。若い茎には へら形の葉を付けるが 古い茎になると 鋭い「トゲ」ばかりになる。』
図鑑より
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/《 ハーデンベルギア 》
- ひろし曾爺1840/《 ハーデンベルギア 》
- ごんママ/《自然観察公園》へ、 《シャコバサボテン》
- 一年生/《自然観察公園》へ、 《シャコバサボテン》
- ごんママ/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ガス給湯機」
- あほうどり/「ガス給湯機」