以前 四万温泉で 5月末の頃、宿の窓から 木の高さ 10mもある大きな「ホオ」の木に 花を付けていました。
大きな樹なので、遠くでしか見られませんでした。
ところが、近所の林(造園)で 手にとれる所で 花を見ることが 出来ました。
街路樹の下で、咲き始めました。
≪キンシバイ・金糸梅≫ オトギリソウ科 中国原産 鮮やかな黄色い 5弁花 短い「雄しべ」が5束に分かれる。
≪ビョウヤナギ≫ オトギリソウ科 美容柳、未央柳 (どちらも読める) 中国原産
花は大型で、「雄しべ」が 花弁よりも長く伸び出るのが特徴。