朝から雨 様子を見て、買い物に行ってみました。
ゆっくりと スーパーの店内 買い物・・・そこで「ポットマム(洋菊)」を 見つけました。
いつもは、忙しく買い物していますので、目につきませんでした。
ポットマム(ティアラシリーズ)とは、1950年代にアメリカで矮性園芸品種として育成された鉢植えの菊(マム)
「ティアラシリーズ」は、スペイン語で「地球」を意味する新しい ポットマムブランド とか。
見慣れている菊と違って、緑色の花・・・変わった花ですね。
朝から雨 様子を見て、買い物に行ってみました。
ゆっくりと スーパーの店内 買い物・・・そこで「ポットマム(洋菊)」を 見つけました。
いつもは、忙しく買い物していますので、目につきませんでした。
ポットマム(ティアラシリーズ)とは、1950年代にアメリカで矮性園芸品種として育成された鉢植えの菊(マム)
「ティアラシリーズ」は、スペイン語で「地球」を意味する新しい ポットマムブランド とか。
見慣れている菊と違って、緑色の花・・・変わった花ですね。