山野草展に展示されていた≪キチジョウソウ・吉祥草≫です。
≪キチジョウソウ≫ ユリ科 常緑多年草 雌雄異株
名前の由来は、吉事があると開花すると言う伝説から。
我が家の 地植えの「吉祥草」は、まだ蕾もありませんが、12月頃には 咲きそうです。。
既に、アップ済みの 庭で咲いていた「吉祥草の花」です。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/《ガーベラ》 《ナガミヒナゲシ・長実雛芥子》
- 海月美紗/《ガーベラ》 《ナガミヒナゲシ・長実雛芥子》
- ごんママ/≪イチハツ・一初≫ ≪コデマリ・小手毬≫
- 海月美紗/≪イチハツ・一初≫ ≪コデマリ・小手毬≫
- ごんママ/≪ライラック≫
- 海月美紗/≪ライラック≫
- ごんママ/自然観察公園で ウグイスの声、
- 海月美紗/自然観察公園で ウグイスの声、
- ごんママ/≪花蘇芳 (はなずおう)≫ 《シャガ》
- 海月美紗/≪花蘇芳 (はなずおう)≫ 《シャガ》