自然観察公園で 見かけた≪ヒイロタケ≫です。
案内板によりますと「広葉樹の朽木(くちき)から 生える きのこ
学名は 世界共通の名前 coccineus(コックシネウス)は、「深い紅色」の意味
名前を漢字で書くと「緋色茸」 変わった色の 「キノコ」ですね。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ガス給湯機」
- あほうどり/「ガス給湯機」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- Unknown/「ドコモ スマホ教室」
- しゅう/「ドコモ スマホ教室」