ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪スイフヨウ・酔芙蓉≫ 

2022-08-16 | 花 木 草

午後1時頃  散歩道で「酔芙蓉」の花 見かけました。
うっすらと ピンク色に 色づいて来ましたね。

≪スイフヨウ・酔芙蓉≫ フヨウ科 
朝  咲き始めは白花で、午後  少しづつ ピンク色になり、夕方に 濃いピンクになるという花です。   
翌朝には しぼんでしまい、前日の 赤く しぼんだ花が  残っています。  
 
名前の由来 : 「酒飲みの顔」が 赤くなってくる事に 例えて 「酔う芙蓉」と付けられた。

数年前、見つけ購入した ≪スイフヨウ≫ 高さ50cm位でしたが、2m位になりました。
庭で 咲いていた花、朝 白い花を咲かせ、徐々に 薄いピンク色になり、
 翌日に  濃いピンク色になって 更に 赤くなり、 花を落としました。
数年間 楽しみましたが、 大きくなりすぎ 2021年 切ることにしました。 
根が深く 大仕事!  数日かけて ようやく 根っこを 取る事が 出来ました。 

アップ済み「酔芙蓉」同じ日の  咲き始めと 夕方の 花。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする