ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

パソコン トラブル 発生!     「ソヨゴの実」

2022-08-30 | ある出来事

思いがけない事って あるのですね。。。
夜 2階で PCとプリンター使用して、
ハガキを 印刷中 突然 パソコンの画面が 暗くなり 動かなりました。

慌てて 調べてみましたら、何と PCの 電源が 外れています!
何かの拍子で 電源コードが  抜けてしまったようです。。

電源を入れ直してみましたが「時 既に遅し! PC起動せず 😥

翌日 仕方なく 、  お世話になっている PC教室の 先生に 電話をしてみました。
有り難いことに  来て頂け 直してもらいました。。。

原因は  すっかり 電源が 無くなって ・・立ち上がるまで 時間がかかったそうです。
どこか クリックされていましたが、私には 不明? 
ついでにと 購入から3年目のPC 、
諦めていた windows 11 へと アップデート 作業して頂け ました。

「このPCは windows 11 は、 出来ません!」 赤いマークが 出ていましたが、
壊れてしまったと思えば、なんてことない 、ダメ元で挑戦!  🤷‍♀️💻🙋‍♀️
さすが 先生!  何かあったら「自己責任」と言うことで ユーチューブから
調べてくださり、アップデート   一時間位 で  終わりました。
 

思いがけず、windiws 10  から  windows 11 へ アップデート して頂けました。😊

「瓢箪から駒・・」思いがけない結果となり 有り難いことでした。

     (早速  PCの 接続コードを 新しい物に 替えました。)

 

 

≪ソヨゴ≫ モチノキ科   別名:フクラシバ
『西日本に多く分布し、山地の乾いた林に 生える。
硬い葉が 風にそよいで 音をたてる事が 名前の由来
材は 色が白くで 緻密で器具材に 使われる。
葉は、全縁で縁(ふち)が 波うつ。 また乾くと褐色に変色しやすい。
本年枝の葉の腋に長い柄の小さな花を咲かせ、その柄の先に果実は 1~3個つく。』
   日本文芸社 図鑑より

去年、11月頃の 「ソヨゴの実」
       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草「藪枯らし・屁くそカズラ」そして 「ミント」の花

2022-08-30 | 花 木 草

畑の隅で、こぼれ種から? 元気に「ミント」が 花をつけていました。
葉っぱは ミントの香りがしています。(あたりまえ! 😊😉)

 野草「ヤブカラシ」  まじまじと 見ると 可愛い花です。


遊水地のフェンスで見かけた「屁くそカズラ・なんとも 悲しい名前」
   翌日刈り取られていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする