自然観察公園で 藤の花のように 房になって 垂れ下がって 咲き始め、
「ニセアカシア」の花 そして 終盤になっていました
≪ハリエンジュ≫マメ科 別名:ニセアカシア
原産:北アメリカ
「ニセアカシア」の花 そして 終盤になっていました
≪ハリエンジュ≫マメ科 別名:ニセアカシア
原産:北アメリカ
そして、昨日の姿 もう終盤。
そろそろ、花が見られる頃では と
自然観察公園入口に 歴史を感じる巨木が 数本あり、20m以上ある 樹を
望遠レンズ で 撮ってみました。
この道を「ユリノキ通り」と命名されたそうです。
≪ユリノキ・百合の木≫ モクレン科
落葉高木(秋になると 黄葉)チューリップのような花
別名:ハンテンボク(半纏木; 葉の形が半纏に似ることから)
レンゲボク(蓮華木; 花が蓮の花を連想)
チューリップツリー(チューリップを連想)