ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

「柳葉ルイラソウ」   ≪フサフジウツギ・房藤空木≫ 別名 :ブットレア、

2024-11-09 | 花 木 草
散歩道で見かけた「柳葉ルイラソウ」です。

《柳葉ルイラソウ》キツネノマゴ科 原産:メキシコ
外来植物で 繁殖力が強い。 沖縄では一年中咲くそうです。
茎は細長く 柳の葉に 似ている。 「植物園へ ようこそ!」から





2024-09-08,近所のkiさん宅で見かけた「紫ルイラソウ」とアップしましたが、
葉っぱの形からして「柳葉ルイラソウ」ではないかと 思いました。
毎回、悩むのですが・・・あしからず。




散歩道で見かけた≪フサフジウツギ・房藤空木≫です。 
さすがに、もう終盤ですね。
≪フサフジウツギ・房藤空木≫ フジウツギ科  中国原産   
別名 :ブットレア、 バタフライ・ブッシュ (蝶々が この花を 好むそうです)





 
以前アップ済み「ブットレア」赤花です。
「06-22 アップ済み」でしたが、剪定が良かったのでしょうか又 花が見られました。
この花は10月末に観られました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする