散歩道で 珍しい実を 見かけました。
傍には、「カナリア ナス」と 名札がありました。
野菜のナスの花と 良く似ていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/82d2cf55400bc52a5c449a8f1eb80914.jpg)
傍には、「カナリア ナス」と 名札がありました。
野菜のナスの花と 良く似ていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/82d2cf55400bc52a5c449a8f1eb80914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/1744dafde3d131e9e282c3093ffed8c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/7b454b2d453dc069a2def9ef1deef726.jpg)
≪フォックス フェイス≫ ナス科 熱帯アメリカ原産
別名:角茄子(つのなす)、狐茄子(きつねなす)、カナリア ナス,
以前、花材として販売されていた ≪フォックス フェイス≫ の実、
いつ見ても面白い実ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/0267d5dfa8d879b09a8977eb8507748d.png)
いつ見ても面白い実ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/0267d5dfa8d879b09a8977eb8507748d.png)
「既にアップ済み」数年前に、運動公園の花壇で 見かけた花と実です。
花は確かに茄子の花に似ていました。黄色い実は、「動物のキツネ」の顔に 似ています。(この時10月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/b2dcdc03319bc3ae5258f7498575f0d4.png)
花は確かに茄子の花に似ていました。黄色い実は、「動物のキツネ」の顔に 似ています。(この時10月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/b2dcdc03319bc3ae5258f7498575f0d4.png)
この実見たことあります
フォックス フェイスと言うんですね~
そう言われるとキツネの顔みたいかも?
熊本の道の駅通潤橋で見ましたよ~
https://blog.goo.ne.jp/akatuki1227330/e/b4d406fdf11ab97155734e4abca6be5d
初めて この実を 知ったときは、な~るほど ・・・ピッタリな ネーミングですね。
名前は 一度で 覚えられました。😊