ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

《 市民のお祭り 》 「全日本大学駅伝対校選手権」

2024-11-04 | ある出来事
年に一度の 市民のお祭りが  11月2日・3日の予定で行われました。
しかし土曜日は 大雨・・・日曜日に 行ってきました。
9時30分からですので、開始と同時に到着です。


私の目当ては、山野草と 手造り味噌です。
花は少なかったので  食用菊 1鉢 500円と 地元の柿2袋、ユズ1袋、
手造り味噌1,000円 が  手に入りました。
これで リュックと両手が いっぱいになってしまいました。

公民館 前で 「よさこいソーラン演舞・〈華舞旗、カブキ〉」を ボリューム 最高で
舞っていました。
しばらく 見てから、早々に引き上げました。



上空では、取材の為でしょうか? ヘリコプターが旋回していました。
Docter Heli なんとか 読めました。(●'◡'●)




 帰宅後  TVで「全日本 大学駅伝 対校選手権」を応援しました。
各大学が頑張っていましたね、最終区で逆転、
青学は3位・國學院が初Vでした。
      
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《コウヤボウキ・高野箒》 | トップ | 《ツリバナ・吊り花》 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2024-11-04 11:13:50
こんにちは一年生です。

結構低く飛んでたんですね~

降りるとこ探してたんでしょうか?

お祭りで誰か倒れたのかな?
返信する
こんにちは。 (ごんママ)
2024-11-04 13:47:56
(一年生)さん、こんにちは。
かなり低空飛行でしたよ。家で 確認したら 「ドクター ヘリ」 でした。
でも、何も なかった かのように そのまま、何処かに飛んで行きました。
どうして、来たのか 聞きたかった! ( ^o^)
返信する

コメントを投稿

ある出来事」カテゴリの最新記事