今年の1月、「NICIGAS・ニチガス」から、チラシが届きました。
1月限定!! 年に1度の 大感謝祭イベント
1月限定!! 年に1度の 大感謝祭イベント
期間限定ということで、1月中頃 契約しました。
(給湯機は 既に20年経過していて、ガスの検針の度に、交換を 薦められていました。)
設置されていた(旧型2006年ですね)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/ce70509642f931b849f81349b17cc7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/ce70509642f931b849f81349b17cc7d5.jpg)
希望小売価格 441,760(税込み)が200,000円とか。
今回 思い切って 交換をしてもらうことにしました。
いざ、交換となると・・長年使ってきた シャワーも 新しくしたい!
結果 見積もりは、29万円でした。
混んでいるので 1ヶ月 待ちの 昨日(2月13日)が 工事日となり
強風が吹き 寒かったのですが、丁寧な工事で 助かりました。
支払いは 現金不可、
スマホ から カード設定 ちょちょい!・・・ 振り込まれ ました。😋
(工事 終了 予定は AM 9:00~PM 2時頃 でしたが、)
強風が吹き 寒かったのですが、丁寧な工事で 助かりました。
支払いは 現金不可、
スマホ から カード設定 ちょちょい!・・・ 振り込まれ ました。😋
(工事 終了 予定は AM 9:00~PM 2時頃 でしたが、)
工事は、朝 9時前から11時過ぎまで 午前中で 終了しました。
同じ「ノーリツ」 使い方は、違和感なしですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/2abb42ea957b111f778ce966965ced71.jpg)
笑って下さい、又 2月限定のチラシが 届きましたよ。
急ぐことなかったのかな?( ^o^)
急ぐことなかったのかな?( ^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/43cd8760439788480499a0edcbd44b73.jpg)
昨夜、早速 使って見ました。
台所の リモコンで ON、 大きな声で 案内してくれます。
「お風呂の栓はしましたか?」 いやはや ・・これで安心ですね。
温度表示も以前より 大きくで 見やすいです。
しばらく 設定通りで 使って見ます。
ノーリツの20号、15年使用で不調箇所なしですがチラシに「突然壊れる前に云々」とありましたから恐怖に駆られて注文
省エネの「エコジョーズ」、「オート」ではなく全て自動の「フルオート」
本体価格45万程度リモコン付きで49万円くらいのものが
工賃、撤去持ち帰りなどを含めて税込み178000円でした。 今は半額は当たり前になっていますからと業者は話してくれました
当家もそうですが高齢者を対象としたコスッカライ商売が流行っていますから今後お気を付けを。。。
地元の ガス会社であることから、ある意味 信用してお願いしました。
ガス会社さん 曰く、
「飛び込みの ガス工事業者 最近多いです。気をつけて下さい!」
給湯機だけならば、20万で 済んだかもしれませんが、今回 シャワーも 交換お願いしました。
御心配 頂いてありがとうございました。