ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

昨夜は 「スーパームーン」、   《スズメウリ》

2024-10-18 | ある出来事
昨日は、スーパームーン とか。
暗くなった 午後7時頃 、南の空を見上げてみました。
2024年で 最も地球から 近い満月となる「スーパームーン」と呼ばれるそうです。
ベランダに出て デジカメで撮ってみました。


逆に  最も遠い日が 2月24日、最も小さくみえるので「マイクロムーン」とよばれるそうです。
比較してみたいので、来年の2月が楽しみです。( ^o^)



自然観察公園で、可愛らしい実を 見かけました。
《スズメウリ》ウリ科
【水辺や 平地の やや湿った所に 生える 一年草のつる性で、ときに 蔓の先が 地下に潜って越冬する。
雌花 雄花 ともに 同じ株の 葉のわきにつく。
果実は 径1cm程の 球形で 白く熟して吊り下がる。
「カラスウリ」に対し 小さいので この名がある。】   山と渓谷社図鑑より

去年、アップ済み「スズメウリ」







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ヤブマメ」 | トップ | 《 カラスウリ 》 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ある出来事」カテゴリの最新記事