goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ブルーベリー

2009-07-27 | Weblog
散歩道の 小さな畑で【ブルーベリー】実が付きました。
美味しそうな 大きな実ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミナエシ

2009-07-27 | Weblog
秋の七草のひとつ【オミナエシ・女郎花】です。 
オミナエシ科 別名:アワバナ、ボンバナ 北海道、本州、四国、九州に分布

近所の庭で 黄色い小さな花 ≪オミナエシ≫を 見かけます。
去年 長瀞の「七草寺めぐり」を 思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオズキ

2009-07-26 | Weblog
畑の≪ホオズキ≫色づいてきました。 茄子科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュクシャ【縮砂】

2009-07-26 | Weblog
散歩道で見かけた【シュクシャ】です。 ショウガ科
別名:ジンジャー、ハナシュクシャ。 インド、マレーシア原産
花色は 白色が元で、 白、オレンジ、黄 が改良品種。

薬味などに使う「ショウガ」とは、違うそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪カラジューム≫

2009-07-25 | Weblog

内玄関の 空きスペースを「観葉植物」の、≪カラジューム≫ 如何かなと 考えて 買ってきました。
ところが、怪奇現象?   
朝起きて 見ると 葉の下に、水滴が「ポタリ・ポタリ」と。
実は、≪カラジューム≫は サトイモ科
葉の先端に、「丸い小さな水滴」をためて「ポトリ」と 落としていた。
この植物は、「室内に飾るのは 向いていない」ことに気が付きました。

≪カラジューム≫サトイモ科。別名:葉芋 ハイモ、 錦芋 ニシキイモ。  葉色は 赤、 白、ピンク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪テーブルヤシ≫

2009-07-25 | Weblog
6月2日の画像です。どうして今?
 我が家の 内玄関に、10年以上 飾っていた≪テーブルヤシ≫です。
今年は、可愛い花が咲き、そして 黄色い実が付きました。 
ところが、≪テーブルヤシ≫は、1mと 大きくなりすぎて 太陽に当てるための 
移動が 大仕事となり、飾ることをあきらめました。
そんな訳で  近所の 広いお宅に  もらわれて行き、今はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシロイバナ【白粉花】

2009-07-25 | Weblog
昨日、夕方 中学校の近くで 色々の【オシロイバナ】が咲いていました。

≪熱帯アメリカ原産の多年草。別名:ユウゲショウ オシロイバナ科
筒状の花で、夕方4時ごろから開花し、翌朝の9時頃に閉じる。≫主婦と生活社より
確かに、夕方しか 開花は 見られませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリマツリ【瑠璃茉莉】

2009-07-24 | Weblog
近所の Mさん宅で 咲いていた【ルリマツリ】です。 磯松・イソマツ科
南アフリカ原産 の小低木、薄青色の細長い 漏斗形の花が 涼しげです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナチョウジ【花丁字】

2009-07-24 | Weblog
近所の玄関先に、【ハナチョウジ】の花が 咲いています。
常緑小低木 高さは 1m位の木に、筒形の 赤い花が 可愛らしいですね。 

ゴマノハグサ科 別名:ルッセリア  メキシコ原産
英名: コーラル・プラント。ファイヤー・クラッカー・プラント。
「丁字」は、インドネシア・モルッカ諸島原産のスパイス。フトモモ科のクローブのことだそうです。
細長い 筒形の花の形が 「丁字」に似ていることから、【花丁字】と称されるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、「大暑」。

2009-07-23 | Weblog
関東甲信越地方、「梅雨明け 10日」で 今日は≪大暑≫ですね。
朝から 雨が降ったり 止んだり 涼しいです。
夏らしい花 ≪ひまわり≫ 大きくなりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする