4月19日(金)、鹿児島紀行最終日。
鹿児島「最後のランチ」は、いささか豪華に(?)黒豚のとんか
つにしようと、『まっぷる鹿児島』に掲載されていた天文館の
「黒福多」へ。
西郷南洲顕彰館前からカゴシマシティビューで天文館へ移動。
黒福多の場所はセンテラス天文館の裏手ですぐ見つかった。
このお店の名物は、ころもまで黒い、「黒かつ」だが、我々はオ
ーソドックスに(?)、黒豚ロースかつを注文。
はたして柔らかく、まことに美味だった!!
11:10 西郷南洲顕彰館前
11:23 千厳園前より桜島 (バスより。以下同じ)
11:26 異人館前を過ぎて 霞んでいるのは黄砂のせい??
11:33 鹿児島駅のJRコンテナターミナル
11:44 天文館に到着。
11:45 センテラス天文館
11:45
11:46
11:50 「黒福多」に着いた。
11:50 豊富なメニュー
11:54
11:55 聞くとはなしに聞いてると、昔私が務めていた会社の方?
12:00 「パンチョ伊東さんの間」
パンチョ伊東(伊東一雄。1934-2002)さんは野球解説者。
12:05
12:05
12:05 ご飯、赤だし、キャベツおかわり無料。ついつい(笑)。
12:38
12:45
12:46 天文館本通りへ
12:47
12:53
12:53
13:00
13:02
13:04 市電天文館駅 中央駅前経由郡元行に乗車。
13:15 鹿児島中央駅前下車
13:23 鹿児島中央ターミナルビルにて空港行チケットを購入。
大人1400円。
予約制ではないので、余裕を見て「14:30」発に乗車することに
する。
飛行機は鹿児島空港「16:40」発だ。
最新の画像[もっと見る]
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 11時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます