人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

佐渡裕『棒を振る人生』(PHP新書)

2015-01-22 05:00:00 | 読書

本書は『僕はいかにして指揮者になったのか』(新潮文庫)、『僕が大人に
なったら』(PHP文庫)に次ぐ、佐渡裕さん三冊目の著書である。

やはりプロでなければ話せない話があっておもしろい。


○楽譜は建築でいえば「設計図」
○20代はバーンスタインの音、小澤征爾の音、カラヤンの音を勉強
○秘訣は早く楽団の主を見つけ出すこと
○音に酔ってしまうといい音はつくれない
○ライバルを楽しむ二人の巨匠--カラヤンとバーンスタイン
○ヨーロッパと日本のオーケストラ
○ベートーヴェン「第九」の第1楽章~第4楽章

第5章 音楽という贈り物
終章 新たな挑戦 
では、「今後の佐渡裕」が語られる。


佐渡裕は、今年、トーンキュンストラー管弦楽団の音楽監督に就任する。
このオーケストラは、オーストリアのニーダーエースターライヒ州に所属
するオーケストラで、州都ザンクト・ペルテン、グラフェネッグ、ウィー
ンの三都市が拠点だという。定期演奏会は、主に金曜と日曜にウィーン
楽友教会の大ホールで開催し、土曜にザンクト・ペルテンで行うそうだ。

そのうち、佐渡さんを聴きに行く、追っ掛けツアーができるだろう。


佐渡さんは、新日本フィルの「第九」を聴いたことがある。意外とバランス
ある演奏ではなかったかしらん。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『青年小泉信三の日記-東京-... | トップ | 1/22OB練習「水のいのち」① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事