4月7日(木)、浜離宮恩賜庭園の散歩を終え、汐留駅から六本木
乗り換え、自由が丘へ向かう。
築地のささやかなお土産を持参。
例によって、テレビを視ながら、雑談。
それにしても、ウクライナ情勢はほぼリアルタイムで流されるの
で、かえって生々しい。というか見ていられない。
ロシアは、シリアやチェチェンでも、こんなにも非人道的な戦争
をしていたのだろうか。
そもそも人道的な戦争とはありえないのだが、それでも戦争には
ルール(戦時国際法→こちら)があることになっている。
今回のウクライナの「実況放送」で明るみに出たのかしらん。
もはや、毒を食らわば何とやら??
12:58 汐留駅改札
13:09
13:19
13:24
13:27 日比谷線六本木
13:37 中目黒
13:46
13:50 ラボエムと資生堂パーラー
13:51
14:29 叔母さんのこの時間は「ミヤネ屋」である。
14:54
15:15
15:15 九品仏川緑道は葉桜に
15:17 スタバの外もいい季節
15:17
15:19 岡本先輩はおられないかな~
15:19
15:30 南口
15:31
15:50 あざみ野に戻る。
最新の画像[もっと見る]
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 12時間前
これからもよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。「いいね!」も乱発いたします(笑)。