台湾旅行をしたのは、平成23(2011)年だから、もう4年前になる。
台北には、有名な小籠包のお店、ディンタイフォン(鼎泰豊)があるが、
その時は立ち寄らなかった。
このお店は、もともと食用油を扱う問屋だったという。日本には約20年
前に海外1号店として新宿高島屋に進出している。
8月30日(日)、叔母さんの誕生祝(90歳)に二子玉川にあるディンタ
イフォンに初めて行く。
11時開店
10:40 開店前から並んでいる。
長蛇の列
お店からの眺め 用賀方面
店内
台湾ビール
小籠包
おいしいですね~。
餃子
小籠包の食べ方
炒飯 結構満腹
台湾名物大根餅
海老春巻き ちょっと食べ過ぎ・・・・・・
休憩スペース
その後、Afternoon Teaへ
たっぷりのカフェオレ
頼んだホットコーヒーが熱くないので、丁重にコンプレイン。
「味はいいんですけど・・・・・・」
「たいへん失礼しました」
代わりを持ってきてくれた。
その後、5回紀伊國屋書店で文庫を5冊購入。
5冊の紹介、感想は追い追い・・・・・・。
二子玉川ライズ プレミアムビアパーティーをやっていた。
最新の画像[もっと見る]
-
2/17 元気かい 聴き比べ 17時間前
-
2/17 元気かい 聴き比べ 17時間前
-
2/17 元気かい 聴き比べ 17時間前
-
2/17 元気かい 聴き比べ 17時間前
-
2/17 元気かい 聴き比べ 17時間前
-
2/17 元気かい 聴き比べ 17時間前
-
2/17 元気かい 聴き比べ 17時間前
-
2/16 無事に老健へ 「発声法」 2日前
-
2/16 無事に老健へ 「発声法」 2日前
-
2/16 無事に老健へ 「発声法」 2日前
台湾はおもしろかったですね~。
屋台はちょっとヘジテイトしましたが・・・・・・(笑)。
ガイドさんは「柯さん」と言いましたっけ??
またどこかへ行きましょう。