人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

ウクライナ情勢と1930年代

2022-02-21 05:00:00 | 近現代史

ウクライナ情勢が緊迫している。

クリミア半島併合以来の、ロシアの声明、行動をざっくり見てい
ると、1930年代の日本軍、1930年代後半のナチス・ドイツをいさ
さか彷彿とさせる。

とくにG7はなんとか話し合いで収拾しようとしているようだが、
1938年の「ミュンヘン会談」(→こちら)のようなことにならな
ければいいのだが。
--私一人が気をもんでも、大勢には影響ないだろうが(笑)。


歴史は繰り返す?


<1930年代の中国>
1931/9 満州事変
1932/1 上海事変
1932/3 満洲国建国(執政溥儀)
1933/5 日本軍(中国)華北に侵入→塘沽(タンクー)停戦協定
1933/9 上海で反戦・反ファシスト大会開催
1934/5 抗日救国六大綱領発表
1935/11 冀東防共自治委員会成立
1936/11 綏遠事件
1937/7 盧溝橋事件(7/7)~郎坊事件(7/25)~広安門事件(7/26)~通州事
 件(7/29)~上海大山事件(8/9)~第二次上海事変へエスカレート(日中全
 面戦争)

<1938~39年のヨーロッパ>
1938/3 ドイツ、オーストリア併合
1938/9 ヒトラーがナチス党大会で、ドイツ人が多い、チェコ領ズデーデン地
 方合併を要求。

1938/9 ミュンヘン会談(英・仏・独・伊):ズデーデン地方の割譲=ドイツ
 に対する宥和策。チェンバレンは英国民から「平
和到来」の賞賛を受ける。
1939/3 チェコスロヴァキア解体
1939/9 ドイツ、ポーランド侵攻→英、仏の参戦→ソ連ポーランド侵入
    (第二次世界大戦)


ウクライナ東部は、戦前の「華北」または「ズデーデン」?

<参考書>



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小澤征爾・村上春樹『小澤征... | トップ | 2/19 新日本フィル第640回定期 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2022-02-21 05:50:09
おはようございます。
文中の、、私が気をもんでも と、歴史は繰り返す?
↑☝
私も夫と同じような話をしておりました。
返信する
Unknown (katsura1125)
2022-02-21 08:39:28
けいこ様、早朝のコメント有難うございます。
「小競り合い」から本格的な「戦争」に発展することもありますから。
一カ月後、半年後、一年後にはどうなっていることでしょう。
返信する

コメントを投稿

近現代史」カテゴリの最新記事