1月14日(木)午前、必要に駆られ、団地内、4-3街区の作りを
チェック。外形的には分かったが、配管等までは分からず。
4-3街区を歩いていたら、あざみ野クラブの先輩Yさんとバッタ
リ。
Yさんから丁重に
「今年もよろしくお願いします」
と挨拶いただき、あわてて、
「今年こそよろしくお願いします」
と言ってしまった。
(「今年こそ」×、「こちらこそ」○)
午後、木曜定例、自由が丘の叔母さんを訪問。
「叔母さん、風邪をひかないですね~」
「毎朝、身支度を済ませると、日本茶を飲んでるのがいいのでは
ないかしら」
「たしかに、日本茶には殺菌作用がありますからね~」
帰路、団地のメゾネット棟を見学(私が住んでいるのは中層棟)。
その後、3-3街区を手入れされている「苑地ボランティア」さんに
ご挨拶。自己紹介し、立ち話をする。
10:35 4-3街区「中層棟」
10:35
12:18
12:19
12:21
12:21
12:23
12:31
12:38 大井町線直通急行
12:56 空いている。
12:57
13:00
13:01
13:02 スタバはコロナ陽性者発生で引き続き少々休業中。
13:04 奥沢二丁目公園
13:05
13:17 「徹子の部屋」 岸本加世子が還暦とは!
14:27
14:28
14:29 奥沢二丁目公園
14:31
14:32
14:32 ブックファースト 『貞観政要』を手に取る(購入せず)。
14:43
14:46 自由が丘
14:59
15:07 あざみ野着
15:09
15:14
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます