人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

3/4 関西紀行(2) 城崎の温泉寺 

2019-03-13 05:00:00 | 旅行

3月4日(月)、大きなリュックは、城崎温泉駅から旅館に直送しても
らい、大谿川沿いをブラブラとロープウェイ乗り場へ。

天気がよければ、城崎ロープウェイ「城崎温泉駅」から「大師山頂駅」
まで行くのだが、中腹の「温泉寺駅」で下車し、「温泉寺」へ。結果
的にこれが大変よかった!
*2/26(土)、テレビ朝日「人生の楽園」でも取り上げられていた。

温泉寺は、大変由緒があり、奈良時代、聖武天皇から山号(末代山)、
寺号を賜ったという(→こちら)。

中腹にある本堂は、室町時代の建立で、重要文化財だ。また、そこに安
置される本尊、木造の十一面観音立像が幸運にも(?)「御開帳」中だ
った(念のためだが、「御開帳」ということは実際に拝む[見られる]
ことができるということだ)。


14:24 左方向「温泉寺」


14:25


14:26 足湯が賑わう。若い人が多い。


14:26


14:28 城崎温泉駅


14:28


14:29 14時30分発に飛び乗る。


14:30


14:33 温泉寺駅で上りと下りが交差する。


14:34


14:34


14:34 
本坊に上がると、本坊から金堂へ繋がっており、ご住職が詳しく解説し
てくれる。


14:36

ご本尊の御開帳は33年目ごと、3年間。再来年4月24日まで御開帳中!

大和と鎌倉の長谷寺の観音像と同木同作で、三軀(駆)のうち最も「木
の先」の部分から作られたことからこの地を「きのさき」と。

金堂内の四天王像は県指定重要文化財。


14:46


14:47


14:47


14:47


14:47 本坊と金堂


14:50


14:51


14:52 下りのロープウェイ


14:53


14:58 山麓駅へ戻る。


14:59


15:00


15:00 太田垣士郎像 
太田垣さんは寡聞にして知らなかったが、城崎出身の偉人だ(→こちら)。


15:01


15:03


15:04


15:06


15:07


15:07


15:08 京都ゴルフ倶楽部ハンディキャップ認定証「22」

「ゴルフは、楽しむものにて苦しむものにあらず」(太田垣語録)


14:11 山門 雨が降り続く。


15:13 仁王像は運慶・快慶作といわれる。


15:13


15:13 薬師堂 文化年間(1804~)の再建


15:14 多宝塔 明和4(1767)年の再建


15:14


15:16


15:18


15:18 「城崎温泉元湯」


15:20


15:21 千年の湯 古まん


15:21


15:22 西村屋 安政年間創業の老舗旅館
この時期は、1泊2日2名1室(平日)53,000円?


15:24 御所の湯(外湯)


15:25


15:25

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/4 関西紀行(1) 城崎へ | トップ | 3/4 関西紀行(3) 千年の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事