10月25日(木)、自由が丘の叔母さんに立ち寄って雑談。
その後、久しぶりに幡ヶ谷で、佐藤先生、前田先生(pf.)を迎えてド
ヴォルザーク『ジプシーの歌』の追い込み練習。
11/18の本番も間もなくで、だいぶ仕上がってきたのではないかしらん。
個人的には暗譜の弱い箇所を再度楽譜にチェック。
風邪も流行っているようなので、体調には十分注意しなければならない。
11/18OBの定期演奏会 女声(OG)の賛助出演も
12/15現役ワグネルの定期演奏会
ドイツ語に日本語3曲 おすすめ!
お申し込みは→こちら。
13:20 外壁修理のための足台 組み立てが始まった。
14:58
14:59
15:03 富士ガーデン
15:07 旧カリタス女子短大
15:08
15:08
15:17
15:46
15:47 「気になるお店」を撮影していく。
15:48
15:50
15:52
15:52
17:02
17:02 ボヤがあった?
17:03
17:04
17:05 この日の夕食は久しぶりにスープストックで
17:08 玉ねぎのスープ
17:42 自由が丘
17:58 新宿三丁目
18:02 乗り換えに少々歩く。
18:06
18:14
18:27 ラジオ体操3分前
18:41
19:02 ピアノの前田先生
19:42
19:44
19:56 休憩
20:53 現役が定演のチケット販売 これから毎週?
幡ヶ谷~明大前~渋谷~あざみ野ルートで帰宅。
21:17 明大前
22:06 あざみ野
最新の画像[もっと見る]
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 23時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます