6月15日(土)、午後4時から、2年に一度の大熊ゼミOB総会が三田
キャンパス生協食堂で開催された。「令和初のOB総会」だ。
当日はあいにくの雨にもかかわらず、100名以上の出席(来賓の丸山
先生ご夫妻、大熊先生のご長女小林和子さんを含め、108名?)で盛
会となった。
大熊ゼミの卒業生は、昭和32年卒から62年卒まで、570名を超える
(私の計算では574名)。
私の同期(50年卒)は21名だ(今回の出席は12名)。
大熊一郎先生は、昭和61(1986)年12月1日、62歳で亡くなられた。
今年は、生誕96年、没後33年だ。
毎年11月の最終日曜日に開催される墓参会には30人以上のOBが参列
する。
ちなみに、(当時)大熊ゼミの入ゼミ試験は、面接なし。英語、経済原
論、(他に数学か統計学があったかしらん。)の「一発勝負」だった。
(私は)よく受かったもの?
ご参照→こちら。
11:36 予報どおり、あいにくの雨!
11:40 大場町よりバスで
11:49 田園都市線あざみ野駅
11:54 あざみ野~大井町直通急行
12:25 大井町
幹事は、午後2時半集合だったが、ここ(大井町)まで来て、1時間早
く出たことに気づく。遅れるよりはいいかな(笑)。
12:31 大井町より京浜東北快速で
12:38
12:41 田町駅改札
12:42 西郷南洲・勝海舟会見の図
12:43 早く着いたので田町駅前森永ビルのタリーズへ
12:47 数十分ゆっくり読書
12:47
13:35 雨が降り続く。
13:37 国道15号線 札の辻方向
13:37 芝方向
13:39 二次会の場所「ふうりん」
13:43 南校舎
13:45
13:47 旧図書館
13:48 「平和来」(朝倉文夫作)
13:49 研究室棟
13:50 西校舎
13:50
13:51
13:51
13:52
13:53
13:57
「塾生諸君へ告ぐ」(日吉の塾生への注意)を読む。
13:57 生協
13:58 生協の書店 閉店間近で引き返す。
14:02
14:10 早くも松岡さんと佐藤さんが来ていた。
14:07 昭和50(1975)年2月14日 桧苑にて卒業前に
14:11
14:16
14:17 NHK「お茶の間経済学」昭和34年、大熊先生36歳頃
14:30 テスト中
14:34 松岡さんを中心に幹事ミーティング
15:06
渡辺さん、佐藤さんとCDのテスト 会場と少し離れているので難しい。
15:07 受付準備中
15:08
15:08
15:12 大熊先生の著書等展示コーナー
15:14
15:15
15:17 傘入れもスタンバイ
15:31
15:36
15:36
「三重の寒梅」→こちら。いつも鈴木さん(S40)の「差し入れ」。
鈴木さんは四日市高校の先輩。
15:44 喜多会長(S32)自らワインをテイスティング中。
ワインは喜多会長の「差し入れ」だ。
15:55 開会5分前の歓談
私は会社の先輩岡島さん(S32)、ワグネルの先輩天野さん、古谷野
さん(S35)、高校の先輩鈴木さん(S40)にご挨拶。
15:55
15:56
15:57
16:04 司会秋山さんの開会宣言
16:08 喜多会長のスピーチ&乾杯
16:10 沼崎さんの幹事報告
16:14
金子さん(名誉教授)による、来賓(丸山名誉教授ご夫妻、小林和子
さん[大熊先生のご長女])のご紹介。
16:18 丸山先生のスピーチ
--当時、大熊先生が飲みに行かれた、三田界隈のお店はほとんどな
くなりました。今残っているのは2軒だけです。
(丸山先生のお話はいつもおもしろい)。
16:46 堀坂さん(S54)のOBスピーチ
17:09 稲葉さんほか同期
17:13 鎮目さん(S60)による展示コーナー説明等
『フィスカル・ポリシーの三十年』
今あらためて読んでもおもしろい。
17:19 大熊先生の思い出写真を松岡さんが説明中
ここで小林和子さん(大熊先生のご長女、文学部卒)のCD『こども
の世界』からR.シューマン「子供の情景」がスピーカーを通じて披露
された。--心に染み入る柔らかい音だ。
17:27 石川さんによる「先生の思い出」
17:31
縁の下の力持ち、若手OB(お疲れ様!)--万年下級生、といって
も50代半ば?
17:33 田中さん(S51)による「先生の思い出」
17:49
恒例により「ゴンドラの唄」、「慶應讃歌」、「若き血」の大合唱。
前で歌う天野さん、古谷野さん(S35)。私はまことに僭越ながら指
揮を仰せつかった(天野さんの左に隠れている)。
余談だが、指揮の基本は、(右ききの場合)右手でテンポを刻むこと?
17:54 最後は若手の斎藤さん(S62)によるエールで盛り上がる。
18:02 丸山先生ご夫妻、小林さんを囲んで、今回の幹事団
18:09 お開き
18:15
18:18 正門
18:23 三田図書館の通り
18:24 二次会は毎度金子さん行き付けの「ふうりん」へ
18:25
18:43
18:58
19:48 恒例の(?)記念写真 恒例というより高齢?
19:56 田町より
20:03
20:06 大井町線へ
20:07 大井町折り返し
20:47 あざみ野に戻る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます