人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

6/6 大熊ゼミ開講60周年記念OB総会

2015-06-08 05:00:00 | Weblog

6月6日(土)、三田の生協食堂において、大熊ゼミ開講60周年記念OB
総会が開催され、来賓を含め、150名以上の盛会となった。

昭和50年卒の同期は11名の出席で、年次では2番目に多い出席。これ
もひとえに学年幹事の松岡さんと金子教授の人徳によるものだろう。

先生は大正12年12月生まれ。昭和61年12月1日、62歳で亡くなられた。


昭和50年卒同期は21名。「この歳にもなると確率的には1人くらい亡くな
っていてもおかしくないけれど、全員が先生の歳(62歳)を上回り、存命
中です」と松岡さんから報告があった(彼は生命保険会社勤務である)。


ワグネルのOB練習で、毎回顔を合わせている田村先輩(S38年卒、
Bass)と会場でバッタリ。うかつにも大熊ゼミご出身と初めて知った。


ちなみに前回の総会の模様は、→こちら。つい昨日のことのようだ。
いつも「ふうりん」で二次会と決まっている。




西校舎


大熊ゼミ記念総会


掲示板


生協食堂は地下


生協食堂入口


受付風景 幹事さん、お疲れ様です!


開始45分前


ゼミ会報『ゴンドラ』全集


大熊先生のご著書


開会宣言


ギッシリの会場


喜多会長(S32年卒)のご挨拶と乾杯
「忘れないうちに家を出たら、2時間前に着いてしまいました(笑)」
ワインは喜多会長のご提供





「マクロ経済学を追求して30年。俊英を輩出し続ける伝統のゼミ」


歓談中


三重のお酒「三重の寒梅」(丸彦酒造)も完売 S40年卒鈴木さんから


Sさんの優れもののシューズ 大地震が来ても歩いて帰宅できます。


こちらも歓談中


1期生のお話


中澤名誉教授(S42年卒)
大熊先生語録
「卒論は、質×量=一定」
「結婚式の祝辞の現在形を過去形にすると弔辞になる」等々


鎮目(しずめ)早稲田大学教授(S60年卒) 日銀から大学教授に。
大熊先生の『フィスカル・ポリシーの理論構造』を片手に。



丸山名誉教授
「落語家」のように(と申し上げては失礼かしらん)滑舌がハッキリで、
お話が上手。


金子商学部長(S50年卒)「学校近況報告」 
現在、慶應義塾大学の女子学生の割合は、
経済学部;22%・・・・・・私たちの頃はクラスに1、2名しかいなかったが。
商学部;27%
法学部;39%


松井先輩(S35年卒)


ワグネル古谷野さん(S35年卒)を先頭に全員で
「ゴンドラの唄」、「慶應讃歌」、「若き血」








エール風景





こちらも先生のご著書


義塾祭「高度成長下に於ける日本経済」(1961年)


終わるころには陽も沈み


最近の学生はよく勉強する?


正門(南門)と警備室



二次会 於ふうりん


あらためて乾杯!

話題は、健康問題、学生時代の合ハイなどなど。

皆さん、話し方が昔とちっとも変らない(笑)。


「ふうりん」に来たら、やっぱり「かき揚げ」でしょう!、は
いつも同じ。


これが名物「かき揚げ」 もう食べ切れない!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/2 新国立歌劇場『ばらの騎... | トップ | 6/2 二子玉川 蔦屋家電 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事