人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

8/13 散髪と選挙

2021-08-18 05:00:00 | Weblog

8月13日(金)、小雨。9時半オープンを狙って散髪へ。
「いつもどおりというか、思いっきり短くしてください」
この日は店長(カット)と女性担当(シャンプー)の二人がかり。

女性がチェアーの操作を間違えて
「すみません。この店は初めてなので」
「いつもは湘南台ですか?」
「そうなんです。よくぞご存じで」

以前書いたかも知れないが、子どもの頃は、床屋さんで
「今日はどこかへお出かけかな~?」
(単に髪の毛が伸びたから来たんだけど)
と話しかけられても、何も答えられない、大変大人しい少年だっ
たが、最近は雑談ができるようになった。

そういえば、大正7年生まれの父は、私の髪の毛の長さにまこと
にうるさく、いくつになっても
「そろそろ床屋じゃないか」
と言っていた。

最近、理容師さんから聞いた話では
「いまや(一般的に)『身だしなみ』という概念はないんじゃな
い?」
ということだった。


その後、地区センターで横浜市長選挙の期日前投票。コロナ対策
として、一人ずつ前へ進む方式なので、10人ほどの行列ができて
いた。行列の横で手を振る方が--団地のIさんだった。

今回は8人が立候補。誰にするか?今回ばかりは迷ったので、家
内が選んだ人と同じにしておいた。

市長選挙は、市民として「政治参加」できる数少ない機会の一つ
だ。



横浜市長選挙ポスター掲示場



9:19


9:22 剪定されたアジサイ


9:25 救急車の通り道 横浜総合病院へ?


9:30 ジャスト・オープンド。


9:50


9:57 横浜総合病院の送迎バスに並ぶ人々


10:00


10:01


10:11


10:14 結構混んでいる。


10:15


10:18


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/12 自由が丘 | トップ | 現代史とは?  シベリア出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事