人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

8/17 叔母の退院

2017-08-23 05:00:00 | Weblog

8月17日(木)、5月23日来入院していた叔母がようやく退院した。
早めに自宅を出て、郵便局にも寄り、都立大学の病院へ。

真っ先に入院費の精算を済ませる。精算するにあたって、病院の預
かり金5万円の預かり証が見当たらなかったが、病院へのサインで
済ませる。この歳になると「ごめんなさい、見当たらないんですけど」
でおしまい?

雨にならないで、何よりだった。
叔母も8月末には92歳になる。


8:34 ここにベンチが設置されるようだ(下記参照)。





8:35 ユリだらけ


8:36 全部売れたかな?


8:51 あざみ野


9:03 溝の口


9:16 自由が丘


9:17 東横線に乗り換え


9:20 都立大学着


9:23 都立大学改札口


9:25


9:27 目黒通り


9:29 叔母の生活費を引きおろす


9:45

9:50~10:30;病院

入院費を精算し、無事に退院。妹の主人(義弟)が有り難いことに車
を出してくれた。

家内は叔母の家に先回りして、当面の食事や部屋の空気を入れ替
えるなど、この日は叔母の甥、姪夫婦総出である。

叔母も家の中をゆっくりながら、なんとか伝い歩きできそうだ。

13時過ぎにケアマネさんが来訪、デイサービスなど月曜から金曜ま
でのアイディア(=案)を提示してくれた。

火曜と金曜がデイサービスとなりそうだ。叔母も忙しくなるかな?



14:34 午後、近くのスーパーに牛乳などを買い出しに



15:19 帰りに夫婦で一服とばかり、初めてモリバコーヒーに


15:21


15:21 コーヒーもおいしく、リーズナブル



15:43


15:43 
ワグネルの演奏会前なので「スリーデーマーチ」はハードかな?


15:50 自由が丘


15:51 8/19たまがわ花火大会


16:01 溝の口


16:10 あざみ野着 「長い一日」が終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「坂上昌子ソプラノリサイタ... | トップ | 8/18 入院見舞い 散髪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事