6月1日(金)、ほぼ2週間に一度の、中央大学クレセント・アカデミ
ー、佐藤元英教授「『昭和天皇実録』は昭和史の謎を解いたか」。
今回のテーマは、第3回「9・18事件の陰謀をめぐって--関東軍と陸
軍中央」。
満州(正確には満洲)事変が起きたのは、昭和6(1931)年9月。今か
ら87年前だ。私の父は、当時13歳。母は8歳で子供だった。満州事変は、
したがって、私からすれば祖父母世代の時代だ。
いささか余談で、本講座とは直接的には関係ないが、「さかのぼり日本
史」的にいえば、
太平洋戦争(日本の言い方からすれば「大東亜戦争」)←日中戦争(同
様には「日華事変」)←満州事変←中国の排日運動激化←軍縮、国際協
調の時代←第一次世界大戦・対華21か条の要求←日露戦争←日清戦争←
・・・・・・←明治維新←開国←ペリー来航
と、どこまでもさかのぼることができる。
こんなところから「大東亜戦争肯定論」(林房雄)も「仮説」として成
り立つのかもしれない。
言える事実は、日本は太平洋戦争に負けたということだ。
10:55 細かい部分仕上げがこれからだ
10:55 新しい壁紙に小さな傷が・・・・・・補修可能だという。
11:12 お疲れ様です!
11:15
11:16
11:16
11:18
11:24 23分団地発新百合ヶ丘駅行
11:51
11:52
11:54
12:11 小田急多摩センター着
12:12
12:13
12:14
12:15
12:16
12:22
12:23
12:24
12:25
12:25
12:26
12:27
12:30
12:31 スターバックス 最近混んでいる。
12:31
12:33
12:34
12:35 メインストリート?
12:37 COOP
12:38 書籍10%OFFは嬉しい。
12:58
12:59
13:01
13:03 「まだまだ 部員募集中 2年生からでもOK」
--中央大学男声合唱部 大学公認団体 グリークラブ
13:05
13:30~15:00 講義中
15:04
15:07
15:14
15:17
15:18
15:20
15:29
15:43
15:48
16:11
16:35
16:38
16:39 ヤマボウシ
16:41
16:42
16:59 帰宅したら、見事に修復されていた!ご苦労様です!
16:59 工事終了!!お疲れ様です!
最新の画像[もっと見る]
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 15時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます