先週の土曜日、ふと母の顔を見たら唇と顔面下半分が赤く腫れていた。
一部化膿してとびひのよう。
唇はむくんで突き出し、アヒルの唇状態で数カ所出血していた。
母はぼうっと炬燵にすわって、ぽつりと言った。
「しみるすけ、つばき(唾)つけるんだて」
赤い顔が唾でぬれていた。
前の日はこんな顔じゃなかった。
一気に進行した模様。
おそらく、床屋で剃刀負けしたかなにかの原因で皮膚があれた。
いつものクリームがしみるので、唇を舐め、しみる皮膚に唾をつけ続けていたのだろう。
認知症で水中毒になったときのように、今舐めたのを忘れてすぐまた舐めて…。
私たちは前々日からボイラーが不調で点検したりあちこち連絡しまくっていた。
母はデイサービスから帰ってきて、立ち働くみんなに迷惑をかけないよう、じっとしていた。
することがなくて、顔がしみるのが気になって…。
もしかしてデイサービスでも舐め続けていたのかも。
ステロイドや抗生剤の軟膏と内服でかなりよくなった。
ただ、ちょっと油断するとまた唇をなめたり唾をつけたりしている。
「お母さん、唇や皮膚がかわいたらこれを塗ってね」とワセリンを一瓶手渡した。
でも、これだけではまだ片手落ち。
母にもっと動いてもらって「必要とされている」実感を持ってもらわないと。
「暇」「だれもかまってくれない」のが一番の問題なのだから。
で、昨日は朝から掃除洗濯お料理と、積極的に手伝ってもらった。
すると、顔がむくんでいたときは能面の鬱状態だった母が、夕べはニコニコおしゃべりしまくり。
舐性(じせい)皮膚炎は、子どもにもよく見られる。
唇のまわりを舐めると皮脂がなくなって乾く。
乾くのが気になってまた舐める。
皮膚は乾いて薄くなり、バリア機能がなくなり、細菌の侵入を許してしまう。
口のまわりがドーナツ状に赤い皮膚炎になり、しだいに色素沈着して泥棒ヒゲみたいになっていく。
ワセリンをまめに唇にたっぷり塗るだけで、舐めようとすると気づいて止めて、やっと治る舐性皮膚炎。
やさしい、純真な子に多いような気が。
そういえば、昔チョコも舐性皮膚炎やったっけ。
舐めて舐めてお腹のあたりに十円禿を作ってしまった。
動物病院に連れて行ったら「原因はストレスですね」と言われた(子どもでもストレスが遠因)。
ジジは自分からよく遊ぶけどチョコはかまってやらないと遊ばない。
チョコとたくさん遊んだらいつのまにか治ってしまったのだった。
母はきっと、とても純真なのだなあ。
「お話をひっぱるもの」がちょっと見えた気がする(今ごろ…)。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
一部化膿してとびひのよう。
唇はむくんで突き出し、アヒルの唇状態で数カ所出血していた。
母はぼうっと炬燵にすわって、ぽつりと言った。
「しみるすけ、つばき(唾)つけるんだて」
赤い顔が唾でぬれていた。
前の日はこんな顔じゃなかった。
一気に進行した模様。
おそらく、床屋で剃刀負けしたかなにかの原因で皮膚があれた。
いつものクリームがしみるので、唇を舐め、しみる皮膚に唾をつけ続けていたのだろう。
認知症で水中毒になったときのように、今舐めたのを忘れてすぐまた舐めて…。
私たちは前々日からボイラーが不調で点検したりあちこち連絡しまくっていた。
母はデイサービスから帰ってきて、立ち働くみんなに迷惑をかけないよう、じっとしていた。
することがなくて、顔がしみるのが気になって…。
もしかしてデイサービスでも舐め続けていたのかも。
ステロイドや抗生剤の軟膏と内服でかなりよくなった。
ただ、ちょっと油断するとまた唇をなめたり唾をつけたりしている。
「お母さん、唇や皮膚がかわいたらこれを塗ってね」とワセリンを一瓶手渡した。
でも、これだけではまだ片手落ち。
母にもっと動いてもらって「必要とされている」実感を持ってもらわないと。
「暇」「だれもかまってくれない」のが一番の問題なのだから。
で、昨日は朝から掃除洗濯お料理と、積極的に手伝ってもらった。
すると、顔がむくんでいたときは能面の鬱状態だった母が、夕べはニコニコおしゃべりしまくり。
舐性(じせい)皮膚炎は、子どもにもよく見られる。
唇のまわりを舐めると皮脂がなくなって乾く。
乾くのが気になってまた舐める。
皮膚は乾いて薄くなり、バリア機能がなくなり、細菌の侵入を許してしまう。
口のまわりがドーナツ状に赤い皮膚炎になり、しだいに色素沈着して泥棒ヒゲみたいになっていく。
ワセリンをまめに唇にたっぷり塗るだけで、舐めようとすると気づいて止めて、やっと治る舐性皮膚炎。
やさしい、純真な子に多いような気が。
そういえば、昔チョコも舐性皮膚炎やったっけ。
舐めて舐めてお腹のあたりに十円禿を作ってしまった。
動物病院に連れて行ったら「原因はストレスですね」と言われた(子どもでもストレスが遠因)。
ジジは自分からよく遊ぶけどチョコはかまってやらないと遊ばない。
チョコとたくさん遊んだらいつのまにか治ってしまったのだった。
母はきっと、とても純真なのだなあ。
「お話をひっぱるもの」がちょっと見えた気がする(今ごろ…)。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)