川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

白だけのノブドウ

2016年10月01日 05時30分04秒 | 自然観察
青や紫がおなじみのノブドウの実。
白い実だけの塊が、なんだか清々しかった。

子どもの頃から、自分に気持ちいい色があった。
白やベージュやチャコールやパステルカラー。
原色はどうしてもダメだし、柄物も苦手だった。

普段使いのタオルも、ずっと白だった。
今は白と水色を使い分けているけれど。

母の影響があるのかな。
それとも中高生の頃の愛読書が「私の部屋」だったせいかな。

とにかく、白は大好きな色。
ノブドウのパステルカラーも好きだけど、白だけ、もいいよね。

創作はちょっと置いていろいろ奔走。
今日は午前中外来診療で、午後から東北・北海道小児科医会連合会。
今日は日本小児科医会会長と副会長の講演に懇親会で、明日がシンポジウム。
東北・北海道の小児科医が100名以上集まる会。
すべての司会進行をするので、ドキドキ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする