昨日は金足西小学校の就学時健診だった。
誘導係の6年生女子たちは、小さい子が現れると「かわいい!」と歓声をあげて。
たくさんの子どもたちがやってきて、にぎやかに健診した。
健診を受ける子どもたちは、受付番号のついたカードをぶらさげてやってくる。
このカード、お花みたいに飾られた年もあったし、メダルみたいな年もあった。
持ち帰ってもらうよう、在学生が準備したもの。
今年は、番号の裏にさまざまなメッセージが。
1年生が一生懸命書いてくれたものらしい。
「まってるよ」って、かわいいなあ。
学校医は3年毎に交代で、今年が最後の年。
金足西小学校、大好きな学校なので、少しさびしくなるな。
子どもたちの会話や動きを見ていると飽きない。
今夕は、秋田市医師会園医の会。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
誘導係の6年生女子たちは、小さい子が現れると「かわいい!」と歓声をあげて。
たくさんの子どもたちがやってきて、にぎやかに健診した。
健診を受ける子どもたちは、受付番号のついたカードをぶらさげてやってくる。
このカード、お花みたいに飾られた年もあったし、メダルみたいな年もあった。
持ち帰ってもらうよう、在学生が準備したもの。
今年は、番号の裏にさまざまなメッセージが。
1年生が一生懸命書いてくれたものらしい。
「まってるよ」って、かわいいなあ。
学校医は3年毎に交代で、今年が最後の年。
金足西小学校、大好きな学校なので、少しさびしくなるな。
子どもたちの会話や動きを見ていると飽きない。
今夕は、秋田市医師会園医の会。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)