川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

角館の山の寺・龍巌寺で四十九日法要

2022年06月27日 05時01分05秒 | その他
角館では「山の寺」と親しまれている龍巌寺



昨日、母の四十九日の法要をしていただいた。

龍巌寺は山形県鶴岡市善賓寺にルーツを持ち、
300年ほど前に角館に開山されたお寺。

山形の実家のお寺も同じ曹洞宗で、夫氏も昔、善賓寺に行ったことがあるそう。
思えば、不思議なご縁。
お経をあげていただき、位牌を拝受してきた。



母も父も、今ごろ極楽で仲良くしているかな。

お寺からの帰り、ランチに行ったのが西木にあるkimotoというレストラン。



秋田では有名なお店だけど、釣りに行くとき通過するお店だけど、入ったのは今回が初めて。

野菜中心のヘルシーなランチ、美味しかった!(写真撮り忘れ)。
レストランなのに野菜なんかも売られていて、とってもフレンドリー。



郷土料理の飾り巻き寿司も、きれいに作られていた。



やっぱり、角館、いい街だなあ。

昨日は創作の情報収集をいろいろ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする