言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

小倉 3

2012年11月21日 | 日記
 昨日の副知事来村のことから。37歳だそうです。役場には8時20分過ぎに来られました。ラジオ体操にも参加され、山田小には9時から10時まで、6年生の授業を見たり、藤本校長の学校の取組みを熱心に聞かれていました。そして、私と課長はお役御免ということでByeByeしたところ、今日聞いてビックリ!その後に山江中にも行ったのだそうです。私どもは知らぬが仏でしたが。

 昨日からの行き先は、北九州小倉の(西日本総合展示場)というところでICT機器の展示会があったのです。熊本でいうと(グランメッセ)みたいなところでした。教育関係企業展示以外のも見てきました。アンケートを書くと何かもらえるので調子こいて書こうとしましたが、質問の意味がわからない言葉ばっかりで、適当に書いて出してモノだけもらってきました。
    
            (かわいい女性に騙されてアンケートを書きました)

            
                        (模擬授業を受けました)
               

 模擬授業にも参加しました。タブレットパソコンを使って授業を受ける立場になって使ってみました。これからの(可能性)を感じることはできました。4時過ぎには帰ってきました。往復を課長が運転で私は楽できました。

 今日の天気(