言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今日はいろいろと

2013年10月28日 | 日記
 今朝はうんと冷えてこの秋、一番の冷え込みだったそうです。まだ、毛布だけで寝ていたら、朝になってのどは痛いしで、カゼ気味になっています。 
 今日はいろいろとあって、(あ!)と思ったときは夕方でした。こんな日もあるのだと痛感しました。(午後からのみを紹介します)
 
 1 電話がありました、新聞取材のことです。別に拒否するわけもなくOKしました。中学校(村営学習塾)のことです。たぶんに、これから話題にのぼっていくだろうという気はしています。本来は学校教育の範ちゅうです、そのことを乗り込んでの活動です。たぶんに賛否両論(否が多いやもしれませんが)のことです。でも、これからは、誰が責任を持つかというのではなく、多くの機関が(ヒトが)関わって、子どもを育てる必要を感じています。山江での(村営学習塾)というのはその一つの試みだと思っています。
 
 2 IT企業営業の方がこられました。短い時間でしたが、話をすることができました。山江にはいろんな企業の方がこられます、山江の教育推進のためにいろんな情報を得ることができます。今日も他市町村の先進事例情報を聞くことができました。

 3 某市議員さんも来庁されました。これまた情報交換です、人吉球磨…日本の教育のことについて意見交換をしました。私どもとは違った切り口を持った方です。ある意味、参考になります。しかし、政治家さんです、そこはわきまえながらの話になります。でも、教育に関する視点の違いは参考になりました。
 でも、何とはなしに疲れました。

 今日の天気(霧→)