言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

旅日記 余話

2016年08月02日 | 日記
 この前の旅行で、急に思ったこと。
 現地発行の新聞を読もうと思ったのです。19日泊まった奈良のホテルでは全国紙の毎日新聞が配布されました。全国紙でもその地方にあった編集ページもあります。しかし、せっかくなので地方紙を読みたいなあと思ったのです。
 そこで、20日は「奈良新聞」、21日は「伊勢新聞」を買って、読んで持って帰ってきました。私も通常は地方紙「熊日新聞」と「人吉新聞」を購読しています。
 「奈良新聞」「伊勢新聞」ともに、地方性が読み取られて面白かったです。奈良新聞の一面は(奈良少年刑務所 年度末 閉鎖)でした。奈良少年刑務所は明治41年(1908年)千葉、長崎、金沢、鹿児島と並ぶ『明治5監獄』の一つとして完成したものだそうです。一つの歴史が終わったことと、建物は文化財指定の動きがあることが記されていました。
 伊勢新聞は松坂市長さんが(イクボス宣言)と!一面にありました。どちらも熊本では(ひょっとすると)知られないニュースだったのでは、と思ったのでした。そんな事も旅の楽しみとしてこれから続けてみようと思ったことでした。

 今日も暑かったです。凄い暑さの連続です。

 今日の天気(