言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

8月14日

2016年08月14日 | 日記
 (お盆)です。我が家では、(盆提灯)が昨日からお出ましです。今日は昼前からカミさんの実家へ。お盆の(寄り)が毎年、14日の今日になっているのです。多くの親族が集合です。甥っ子や姪っ子の子どもたち(0歳から中2年)がウジャウジャです。あんまり多くの子どもがいて、名前もよく分からないし、誰の子どもすら分かっていません。(分かろうとする気もないのですが)
 人は多いし、外は暑いしでエアコンも効かないくらいでした。

    

 写真は先日行った球磨村川島にある滝(布の滝)です。息子嫁さんの実家です。球磨川沿いから車で10分ほど行ったところにある地区です。旧坂本村に近くで、我が家からは1時間ほどかかる所です。遠いです。神瀬小学校(もうこの学校もありません)の川島分校があったところです。日本の過疎地区の代表みたいな地区です。いい処なのですが、高齢化がばっちり進んでいます。あと10年後どうなっているのでしょうか。

 今日も一日暑かったです。孫ムスコは今日も両親と一緒にで長洲です。

 今日の天気()