犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

元気に

2012年10月14日 | 日々の出来事


空いっぱいのいわし雲に
「秋」って

実家のさつま芋掘りを手伝いに行ってきました。
苗や種もおすそ分けしたり、されたり。

今はじゃが芋 葉っぱが大きくなって。人参は芽が出たばかり。
大根は少しずつ間引いて・・・親指位の太さに成長していました。
ヤーコン(キンピラにしたらおいしいらしいが・・・・・・)
しょうが・チンゲン菜など。狭い畑にいろんな野菜が作られています。
鍬とスコップは使ったことがありますが・・・・

父が使い方を教えてくれましたが・・・要領が悪くさつま芋にキズがつきます。
母が「父に任せておけば・・・上手に掘るから・・・・・」と

私はスコップで。
芋のないところをと  傷ついた芋が・・・・・・



手術前は、畑仕事が出来るようになるとは思っていませんでしたが・・・
とても元気です

芋ほりして、土をならして草が生えないように黒のビニールをかぶせて帰ってきました。

力強い白菜です



 近所の人が畑に向かう畦道みたいなところです。白菜が大きくなっていました。

人が通る所をさけるように、一本だけです。肥料もないはずなのに・・・・畑の白菜よりもずっと元気でずっと大きい。

あなたはどこからきたのかな