犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

福岡市動物園へ

2015年05月12日 | 日々の出来事

達に
大宰府(神様のいる所)・福岡市動物園・福岡市植物園の中からどこがいい?

「象さんか見たい」とのことで動物園へ。
なんとなく道はわかるのだが・・・・・ナビ頼り

大人400円。
ママが「年間パスポートがあればいいのに・・・・」
エサ代1000円のサポーターさんになれば1年間入場料は無料。と案内が

        

  花子さん 46歳だったかな                                  するすると綱渡り

      

  子供達に「ヒョウとトラとライオン」の区別がのようです。
  
  急に立ち上がって(今日は元気に動いてるねぇ~の声が聞こえました)

     

  ライオン 顔のまわりに毛がふさふさと話していたのですが          クジャク・・・・力強い大きな声で鳴きます
  今日はメスが外に出ていましたぁ

  

  ここが定位置のようです。

  

  二人で「カラス」観察しています。
   「あっちにとまってるよ」

  

  動物園と植物園との間にモノレールが走っています。とっても短いのですがのお気に入り

  

  象に3回も乗ってみました。