お嫁ちゃんから
「今度の日曜日 長崎にランタン祭を見にいきませんか?」
一度見たいと思っていたので「一緒に行く。よろしく」
前日
「なにか食べたいものがあったら、調べてみます」
私「餃子が食べたい」
「うん?チャンポンじゃない
」
雲龍亭さんの餃子

画像はお店のHPからです
小ぶりの一口餃子で一人前10個です。ペロッと完食。
長崎新地中華街へ歩いている途中の出店で
「はとし」とあります。
揚げてるようです。聞いてみました。パンの中に海老のすりみをはさんであげているそうです。

「いなほ焼き」が気になりました

形は回転焼き・具はお好み焼き。手で持って食べれます。
夕飯で、皿うどん・炒飯・海老チリを食べました。
お店の人が「海老チリのソースを炒飯にかけて食べたらおいしいですよ」
一日たべてばかりでした。あっ 一人前を分けて食べましたから~
「今度の日曜日 長崎にランタン祭を見にいきませんか?」
一度見たいと思っていたので「一緒に行く。よろしく」
前日

私「餃子が食べたい」


雲龍亭さんの餃子

画像はお店のHPからです
小ぶりの一口餃子で一人前10個です。ペロッと完食。
長崎新地中華街へ歩いている途中の出店で
「はとし」とあります。
揚げてるようです。聞いてみました。パンの中に海老のすりみをはさんであげているそうです。



形は回転焼き・具はお好み焼き。手で持って食べれます。
夕飯で、皿うどん・炒飯・海老チリを食べました。
お店の人が「海老チリのソースを炒飯にかけて食べたらおいしいですよ」
一日たべてばかりでした。あっ 一人前を分けて食べましたから~

でも どれも美味しそう
明日は餃子にしよう
楽しい時間でしたね
ごめんなさぁーい。
解り難い文章でした
このお祭りは、長崎在住の華僑の人々が、中国の旧正月(春節)を祝うための行事として始めたもので、もともと「春節祭」として長崎新地中華街を中心に行なわれていましたが、平成6年から規模を拡大し、長崎の冬を彩る一大風物詩となりました。
(HPから)
見たことのないものばかりでした。
でも、とってもおいしいものばかりでした