友達から「ランチに行かない」とお誘いメール。
皆既日食の日。集合時間が11:30。見てから行こう

北九州市に「鱒渕ダム」がある。車2台で、私はあとからついていくだけ。
山道をクネクネ走っていく。
「どこにお店があるん?帰りは高速自動車道だぁ」
ナビを設定してみたけど、後戻りしてくださいの案内を始める。
「うん?」
玄関を入ってすぐの部屋には、主の手作りの器がならんでいる。
広い廊下には、主手作りの家具たち。
テーブルに座って話していると、主お手製の食事が運ばれてくる。
近くの畑でとれた野菜が、元気そのままに、少しだけ手が加えられて。
2時間かけてゆっくり食事をする。
忙しいですか?
私は夕食後時間がありますのでPCで遊んでいます。
むさしは、りこうな犬だったと思います(親ばかです)ただ玄関開けとくと、かってに外にいって近所の子供が連れてきてくれてましたけど。
小さいときに、靴を何足かダメににしたいたずらはありましたけど・・・・。
小次郎さんが一年過ぎたらと言ってて、むさしのお骨を納めたら情況が少しかわるかもです。
むさし君が亡くなってもう一年も経つんですねぇ。
むさし君はきっとものすごくおりこうさんだったんですよ。
うちは無駄吠えしまくりだし、ダレにでも行くし。
唯一のとりえは、今のところ泊まりなんかに行くと、
ワンとも言わないとこですかねぇ。
そのうち吠えるようになったら泊まりも難しくなるか??
きっとまだそばにいるんじゃないですかねぇ・・・。
自分の好きなことができる。それが一番だと思います。好きなことしかできない人が、いっぱい集まっていろんなことが聞ければ、その中から自分のしたいことが見つかればいいなぁ
そう思って行ってます。
少し遠いんですが、秋に一度いきませんか?
ランチ2500円でした。野菜が主で体にやさしい料理でした
もうできてる。。
すごいですね。
昨日 どんぐりさんが 暇になったから
こうなったら ここに力を入れて
日本一の会にしようって・・・
・・で私
じゃぁ ここに来るためにパソコンの学校に行かなくちゃ
といって 受けたよ。。。
自分の好きな事にしか頭がついて行かない。。
困ったものです。。